出産内祝いを贈るとしたら何が定番なの?
出産内祝いを贈るなら、どういった品が定番なのかを覚えておくと便利ですね。どなたに贈るとしても問題のない定番アイテムと言うと、お菓子や紅茶の詰め合わせなどといったものも日持ちがするので適しています。
ママ友なら、子供のいる家庭では多く必要となるのが予想されるタオルや、保存容器なども便利なので喜んでもらえると思いますよ。
また、両親や祖父母に贈るなら質を大事に考えるのがポイントになります。夫婦だけや1人で暮らしている場合でも使いきれるような量であり、それだけ上質なものを届けるのが大事になってきますね。
また、「先方の好みなどがわからない」ということもあると思います。その場合にはカタログギフトを贈るのが定番となっています。
さらに、内祝いの品物に子どもの名前を入れる『名入れギフト』も定番となっていますね。とは言え、他所の子どもの名前が入ったタオルなどの内祝いは使いにくい面があるかもしれません。
よって、後に残らないような食べ物などを選ぶのも一案です。相手の方との関係性次第では、品物に名前が残るものは避けるようにしたいものですね。
ハンカチなども別れを連想させてしまいますが、カタログギフトであれば気にせずに先方にも選んでいただけます。
出産内祝い専門店なら名入れギフトやカタログギフトなどを売ってますよ
シャディ
スマホで撮影した赤ちゃんの動画をアップロードして、メッセージカードに動画再生用QRコードを印字します。そうするとカードを受け取った人が、QRコードにスマホをかざすと赤ちゃんの動画が見れるわけです。
写真だけのメッセージカードはどのお店でもやってますが、動画付きのメッセージカードをやってるお店ってなかなか見つからないのでおすすめですよ。
名前入りギフトもやっており、取り扱いブランドも「マリアージュ フレール」や「ブールミッシュ」に「ルピシア」など、どなたに贈っても喜ばれるものばかりです。
⇒ギフトのお店 シャディ 楽天市場店
ギフト工房 愛来
他のお店にはない愛来オリジナルのサービスですのでインパクト抜群♪お世話になってる祖父母へ贈るときっと喜んでもらえると思いますよ。
カタログギフト以外には、名入れギフトや定番のお菓子のタオルなどポピュラーな出産内祝い品は一通り揃ってます。
⇒ギフト工房 愛来-内祝・引出物通販
ギフトナビ
こちらのお店では、出産内祝い品を3万円以上購入するとオリジナル足型色紙を無料でサービスしてもらえます。
取り扱ってる出産内祝い品は、名入れギフトに「やさしいきもち。」のカタログギフト、赤ちゃん米や「ダンケ キュートセレクション」など品揃えは豊富です。
商品選びも贈る相手別に探せたり、ランキング別に探せるのでとてもスムーズに出産内祝い品を選ぶことができます。また、まとめ買いで最大20%OFFとなるお得な割引システムもありのでこちらも要チェックです。
⇒内祝いギフトの総合サイト【ギフトナビ】